ひな祭りアレンジメント 昨夜は「ハモネプ」楽しみました! 歌を単純に楽しむとともに、 テレビの方もコロナ対応がどんどん進化 していることに感心しました 先日、11か月延期されたコンサートに 行ってきました もちろん万全の対策が取られ、コンサート時間も 随分短かったですが、 つくづく生の歌声、生の拍手(この事は… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月28日 花 続きを読むread more
トマトと卵のお味噌汁 先日「タラとカリフラワーのグラタン」を 作りました タラの骨はしっかり取り除いたつもりだったの ですが、取り切れておらず、 あろうことにカリフラワーのほうに くっついてしまっていたのを口にして・・ 喉にささってしまいました ごはん飲みこんだら取れるかな 寝ている間に取れるかな というレ… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月25日 料理 続きを読むread more
ブリのおろし煮 「サビだけカラオケ」という番組を見ていて、 様々な曲の中に、1980~90年代のものも多く、 娘が 「昔の歌、いい曲多いなあ」と言っていました 確かに心地よく、琴線に触れるメロディーが 多かったですよね 現代はやっぱり、いかに刺激的で、 えっ!?そうくる? という奇抜的要素が求められているような気がします … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月22日 料理 続きを読むread more
豚肉とこんにゃくの炒め物 再び氷点下の豊中 でも日が長くなってきていて、 インスタで春服ばかり見ているので 気分はそんなに下がらないですね こんにゃくを主菜で使ってみました! <材料> 2人分 こんにゃく 1枚 あく抜くし、手でちぎる 豚薄切り肉 150g 一口大に切る しめじ 1/2パック 石づき取りほぐす 砂糖・しょうゆ … 気持玉(1) コメント:0 2021年02月18日 料理 続きを読むread more
長芋の豚肉巻き 今のカーナビ 乗ると、「今日○月○日は、○○記念日です」 と教えてくれます 色々な記念日があるんだなと思う事しばしば 今朝は「天気図記念日」と教えてくれました そして、私の誕生日 風が強いですが、きれいな青空が広がっています 豚肉に長芋を巻いて焼くという一品… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月16日 料理 続きを読むread more
カキと豆腐、大根のチゲ 夫と息子 カーリングテレビ放映にくぎ付け中 こんなこと言うと語弊があるかもしれませんが、 最近のアスリート 男女とも皆さんルックス良いですよね~ チゲにカキを入れてみました! 美味しい~ <材料> 2人分 カキ 90g 塩水で3回ほど洗いザルに上げる 白菜キムチ 50g… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月14日 料理 続きを読むread more
豚肉とカブ、シメジのスープ カラスはじめ、多種の鳥が飛びまわっています 春の到来を感じられ、姿形には心癒されますが、 畑をしている分には、害でしかない!? うちのわずかに植えている野菜も 随分食べられました 「昔より、鳥が増えてるなぁ」と夫 環境も大いに影響しているんでしょうね 豚肉、カブ、シメジの入った具… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月11日 料理 続きを読むread more
きんぴらレンコン 「麒麟がくる」 終わってしまいました 大好きな明智光秀を大好きな長谷川博己さんが 演じて、 大好きなガラシャを大好きな芦田愛菜ちゃんが 演じて と、夢のような大河ドラマでした 1年を通して見続けることはなかなかできないので、 次、見たい大河ドラマが出てくるのはいつだろうなあ と楽しみに… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月08日 料理 続きを読むread more
麩の抹茶ラスク ポカポカ土曜日 でも、PM2.5の飛散が始まったとか・・ 花粉もそろそろ 今我が家でブームの麩のラスク 簡単!美味しい! 軽いのでパクパク食べてしまいますが 意外にカロリー高いんですよね~ バター多い=美味しい の定義 プレーン・黒糖・抹茶の中から 抹茶味を <材料> 直径3㎝~4程の… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月06日 お菓子作り 続きを読むread more
くるみとレーズンの入ったにんじんケーキ 仕事帰り、駅でマスクをあごに下して飲み物を 飲んでいると、 「マスクせいや!」とおばさんに言われた・・ と息子 仕方がないけれど、悲しいな~と 潔癖度、コロナ対応の温度は皆違うので 仕方ないですね マスク生活は後、2~3年は続くとの予想 「にんじん入っているとは思えない」と 言われるにんじんケーキです … 気持玉(1) コメント:0 2021年02月03日 お菓子作り 続きを読むread more