赤じそのジュース
アレルギー抑制に効くよ!
と、娘の幼少期に教えてもらった
赤ジソのシロップ
水や、炭酸で割って飲みました
今の時期、赤ジソの束を店頭で見るので、
久しぶりに作ってみました
この飲み物は何といっても、
色がキレイ~
「あ、昔飲んだわ。あ、でもいいわ
」
と娘・・
なので、夫婦二人で飲んでいます
<材料>
赤ジソ 一束 葉を摘み取り、たっぷりの水で洗い
ザルに上げる
グラニュー糖 500g
酢 200cc
1.鍋に1200ccの湯を沸かし、洗ったシソの葉を
入れる。再度煮立てば中弱火にして20分煮る
2.ザルにキッチンペーパー(不燃織のもの)を敷き
1.をこす
3.2.を鍋に戻し、グラニュー糖・酢を入れ火にかける
4.煮立てば火を弱め、アクを取りながら20分煮る
5.冷めれば清潔な保存ビンなどに入れる
常温で保存OK
水や炭酸水で割って飲む
と、娘の幼少期に教えてもらった
赤ジソのシロップ
水や、炭酸で割って飲みました
今の時期、赤ジソの束を店頭で見るので、
久しぶりに作ってみました
この飲み物は何といっても、
色がキレイ~

「あ、昔飲んだわ。あ、でもいいわ

と娘・・
なので、夫婦二人で飲んでいます
<材料>
赤ジソ 一束 葉を摘み取り、たっぷりの水で洗い
ザルに上げる
グラニュー糖 500g
酢 200cc
1.鍋に1200ccの湯を沸かし、洗ったシソの葉を
入れる。再度煮立てば中弱火にして20分煮る
2.ザルにキッチンペーパー(不燃織のもの)を敷き
1.をこす
3.2.を鍋に戻し、グラニュー糖・酢を入れ火にかける
4.煮立てば火を弱め、アクを取りながら20分煮る
5.冷めれば清潔な保存ビンなどに入れる
常温で保存OK
水や炭酸水で割って飲む

この記事へのコメント