安納芋のマフィン
キノコの種類が増えたいう話に続き・・
サツマイモの種類も、私の子どもの頃に
比べたらぐっと増えていますよね
安納芋を最初に食べたときの驚き!
その安納芋を使ったマフィンです♡
<材料> マフィンカップ6個分
安納芋 120g程のもの 1.5㎝の輪切りにして水にさらす
無塩バター 50g レンジに10数秒かける
砂糖(あれば三温糖や、きび糖おススメ) 50g
卵 1個 溶きほぐす
薄力粉 90g
ベーキングパウダー 小1
シナモン・塩 少々
牛乳 30cc
1.安納芋を蒸して柔らかくし、皮を取りつぶす
2.オーブンを180℃に予熱し始める
3.柔らかくしたバターに砂糖を入れ白っぽく
なるまで混ぜあわせ、溶き卵を少しずつ入れ
都度よく混ぜる
4.1.を入れ混ぜ合わせ、薄力粉・ベーキングパウダー・
シナモン・塩を一緒にふるいながら、1/3量を
加え混ぜ、牛乳の1/3量を加え混ぜる
残りの粉類、牛乳も同様に加えさっくり混ぜ合わせる
5.マフィンカップに均等に入れ、オーブンに入れ
22~25分焼く
竹串をさしてみて、何もついてこなければ焼きあがり

サツマイモの種類も、私の子どもの頃に
比べたらぐっと増えていますよね
安納芋を最初に食べたときの驚き!
その安納芋を使ったマフィンです♡
<材料> マフィンカップ6個分
安納芋 120g程のもの 1.5㎝の輪切りにして水にさらす
無塩バター 50g レンジに10数秒かける
砂糖(あれば三温糖や、きび糖おススメ) 50g
卵 1個 溶きほぐす
薄力粉 90g
ベーキングパウダー 小1
シナモン・塩 少々
牛乳 30cc
1.安納芋を蒸して柔らかくし、皮を取りつぶす
2.オーブンを180℃に予熱し始める
3.柔らかくしたバターに砂糖を入れ白っぽく
なるまで混ぜあわせ、溶き卵を少しずつ入れ
都度よく混ぜる
4.1.を入れ混ぜ合わせ、薄力粉・ベーキングパウダー・
シナモン・塩を一緒にふるいながら、1/3量を
加え混ぜ、牛乳の1/3量を加え混ぜる
残りの粉類、牛乳も同様に加えさっくり混ぜ合わせる
5.マフィンカップに均等に入れ、オーブンに入れ
22~25分焼く
竹串をさしてみて、何もついてこなければ焼きあがり

"安納芋のマフィン" へのコメントを書く