ゴーヤとピーマンの甘辛煮
高校野球16校揃いました
何かと縁のある九州勢が長崎・海星しか
残っていないのが寂しいです・・
今年は東日本勢が強いですね~
暑くなりすぎ、甲子園での現地観戦からは
すっかり遠ざかっていますが、
高校球児の姿が、毎日の活力となっています
家のゴーヤはたくさんなるのですが、
最近は大きくなる前に、熟れてきてしまって・・
ピーマンとの甘辛煮です!
ごはんすすみます~

<材料>
ゴーヤ 1本 半分に切り、ワタと種をスプーンで
こそげ取り5㎜幅の輪切りにする
ピーマン 4個 種を取り2㎝角に切る
油 大1
砂糖 大1と1/3
しょうゆ 大2
1.鍋に油を温め、ゴーヤ・ピーマンを炒める
2.少ししんなりしたら、水大2を加えフタをし
弱火で2分蒸し煮にする
3.砂糖・しょうゆを入れ中火で炒め煮にし、
少し煮汁が残る程度で仕上げる


何かと縁のある九州勢が長崎・海星しか
残っていないのが寂しいです・・
今年は東日本勢が強いですね~
暑くなりすぎ、甲子園での現地観戦からは
すっかり遠ざかっていますが、
高校球児の姿が、毎日の活力となっています

家のゴーヤはたくさんなるのですが、
最近は大きくなる前に、熟れてきてしまって・・
ピーマンとの甘辛煮です!
ごはんすすみます~


<材料>
ゴーヤ 1本 半分に切り、ワタと種をスプーンで
こそげ取り5㎜幅の輪切りにする
ピーマン 4個 種を取り2㎝角に切る
油 大1
砂糖 大1と1/3
しょうゆ 大2
1.鍋に油を温め、ゴーヤ・ピーマンを炒める
2.少ししんなりしたら、水大2を加えフタをし
弱火で2分蒸し煮にする
3.砂糖・しょうゆを入れ中火で炒め煮にし、
少し煮汁が残る程度で仕上げる

"ゴーヤとピーマンの甘辛煮" へのコメントを書く