サケと野菜のトマト煮込み
今年初の生の「秋鮭」!
残念ながら、サンマが今年も不漁とのこと・・
子どもの頃、体温超えの気温なんて考えられなかった
けど、今夏はしょっちゅう「体温超え」を体験
生サケ、シンプルにトマト煮込みにしました
野菜は何でもいいと思いますが、
今回は冷蔵庫にあったもので
<材料> 2~3人分
生鮭 2切れ 骨を取り、一切れを3~4切れにし、
塩コショウをふる
キャベツ 1/4個 芯を残して3~4㎝幅に切る
玉ねぎ 1/2個 〃 2~3 〃
パプリカ 1個 6~8割に縦に切る
エリンギ 1パック 縦に薄切りにする
スープの素 1個
トマト缶 1缶
ウインナーソーセージ 4本 半分に切る
塩コショウ
にんにく 1片 みじん切りにする
油 大1
1.鍋に油を温め、にんにくを入れ香りが出れば
トマト缶、水200ccとスープの素を入れる
2.野菜全てを入れ煮立てば、サケ・ソーセージを
加える
3.フタをして、野菜が柔らかくなるまで煮る
4.フタを取りしばらく煮詰め、塩コショウで
味をととのえる

残念ながら、サンマが今年も不漁とのこと・・
子どもの頃、体温超えの気温なんて考えられなかった
けど、今夏はしょっちゅう「体温超え」を体験

生サケ、シンプルにトマト煮込みにしました
野菜は何でもいいと思いますが、
今回は冷蔵庫にあったもので
<材料> 2~3人分
生鮭 2切れ 骨を取り、一切れを3~4切れにし、
塩コショウをふる
キャベツ 1/4個 芯を残して3~4㎝幅に切る
玉ねぎ 1/2個 〃 2~3 〃
パプリカ 1個 6~8割に縦に切る
エリンギ 1パック 縦に薄切りにする
スープの素 1個
トマト缶 1缶
ウインナーソーセージ 4本 半分に切る
塩コショウ
にんにく 1片 みじん切りにする
油 大1
1.鍋に油を温め、にんにくを入れ香りが出れば
トマト缶、水200ccとスープの素を入れる
2.野菜全てを入れ煮立てば、サケ・ソーセージを
加える
3.フタをして、野菜が柔らかくなるまで煮る
4.フタを取りしばらく煮詰め、塩コショウで
味をととのえる

この記事へのコメント