トウモロコシのごはん
「そろそろ布マスクにしようかなぁ」と娘
昨日の朝の番組でも、マスクショーをやって
おり、衣料品のメーカーが出しているオシャレ
なものや、機能的なもの色々紹介されていました
もう衣服の一部ですもんね
で、街ゆく人を観察していると、たぶん60歳ぐらい
以上のご婦人方の布マスク率が高いことがわかりました
ご自身で作られている方が多いのかな
個性豊かで、その柄や、ゴムの色との組み合わせ
見ているだけでも楽しいです!
我が娘は「最初はおとなしく、クリーム色ぐらい
からかな」と、
タグ付き、レース付きと少しアレンジ入れて作って
みました!
旬のトウモロコシの入ったご飯です
トウモロコシの甘み!

<材料>
米 2合 といでザルにあげ30分程おく
トウモロコシ 1本 実を包丁で取る
塩 小1
1.炊飯器に米を入れ目盛りまで水を入れ、塩を入れ
混ぜる
2.トウモロコシの軸も、実も一緒にのせ、
炊き込みご飯モードで炊飯する
(炊き込みご飯モードがなければ10分置いて
から炊飯スタートする)
昨日の朝の番組でも、マスクショーをやって
おり、衣料品のメーカーが出しているオシャレ
なものや、機能的なもの色々紹介されていました
もう衣服の一部ですもんね
で、街ゆく人を観察していると、たぶん60歳ぐらい
以上のご婦人方の布マスク率が高いことがわかりました
ご自身で作られている方が多いのかな
個性豊かで、その柄や、ゴムの色との組み合わせ
見ているだけでも楽しいです!
我が娘は「最初はおとなしく、クリーム色ぐらい
からかな」と、
タグ付き、レース付きと少しアレンジ入れて作って
みました!
旬のトウモロコシの入ったご飯です
トウモロコシの甘み!


<材料>
米 2合 といでザルにあげ30分程おく
トウモロコシ 1本 実を包丁で取る
塩 小1
1.炊飯器に米を入れ目盛りまで水を入れ、塩を入れ
混ぜる
2.トウモロコシの軸も、実も一緒にのせ、
炊き込みご飯モードで炊飯する
(炊き込みご飯モードがなければ10分置いて
から炊飯スタートする)

この記事へのコメント