ゆで卵入りミートローフ
コウケンテツさんの
「おうちで旅ゴハン」を見ていると、
自宅での料理シーンで、
女の子のお子様がお手伝いを始めてきて、
かわいらしい光景でした
そして、キッチンもセンス良く、素敵な
お家なんだなあ~と
そのコウケンテツさんが、先日別の番組で
日本人は料理を頑張りすぎている。
とおっしゃってました
確かに海外の食卓シーンなどを見ると
シンプルなことが多いかな
「何を食べるかより、どう食べるかが大事」
と。
う~んいい言葉!!
ふとミートローフを作りたくなしました!
ゆで卵ごろんごろんとと入っています
<材料> 4人分
合挽きミンチ 300g
玉ねぎ 1/2個 みじん切りにする
パン粉 1/2カップ 牛乳50ccで浸す
塩・コショウ 少々
ゆで卵 3個 小麦粉(分量外)をまぶす
ソース・・
ケチャップ 90g
ウスターソース 大2
しょうゆ 少々
粒マスタード 小2
1.ボウルにゆで卵以外の材料を全て入れ、
よく練り混ぜる
2.天板にオーブンシートを敷く。
1.でゆで卵を包み、天板に置き、残りの1.で
包み、ナマコ型に成型する
3.オーブンを200℃に予熱し、2.を入れ
25~30分焼く
竹串をさしてみて、肉汁が澄んでいれば出来上がり
4.ソースの材料を混ぜ合わせ、切り分けた3.にかける

「おうちで旅ゴハン」を見ていると、
自宅での料理シーンで、
女の子のお子様がお手伝いを始めてきて、
かわいらしい光景でした

そして、キッチンもセンス良く、素敵な
お家なんだなあ~と
そのコウケンテツさんが、先日別の番組で
日本人は料理を頑張りすぎている。
とおっしゃってました
確かに海外の食卓シーンなどを見ると
シンプルなことが多いかな
「何を食べるかより、どう食べるかが大事」
と。
う~んいい言葉!!

ふとミートローフを作りたくなしました!
ゆで卵ごろんごろんとと入っています
<材料> 4人分
合挽きミンチ 300g
玉ねぎ 1/2個 みじん切りにする
パン粉 1/2カップ 牛乳50ccで浸す
塩・コショウ 少々
ゆで卵 3個 小麦粉(分量外)をまぶす
ソース・・
ケチャップ 90g
ウスターソース 大2
しょうゆ 少々
粒マスタード 小2
1.ボウルにゆで卵以外の材料を全て入れ、
よく練り混ぜる
2.天板にオーブンシートを敷く。
1.でゆで卵を包み、天板に置き、残りの1.で
包み、ナマコ型に成型する
3.オーブンを200℃に予熱し、2.を入れ
25~30分焼く
竹串をさしてみて、肉汁が澄んでいれば出来上がり
4.ソースの材料を混ぜ合わせ、切り分けた3.にかける

この記事へのコメント