サツマイモ、ピーマンと鶏肉の甘酢炒め
紅カナメモチ(レッドロビン)の赤と、
モッコウバラの黄色が素晴らしいコントラストが
今年は特に見事です!
近所のレストランがどんどんテイクアウトの
食事を売り出していて、たまに買って楽しんでします
ケーキ屋さんも連日混んでいます
皆家でのお楽しみ用に買われるのでしょうね~
あらかじめサツマイモはレンジで柔らかく
するので、短時間で仕上がる炒め物です!
サツマイモあうのかなぁ。と
思いながら調理しましたが、予想以上に美味しかったです
<材料> 3人分
サツマイモ 500g 1.5㎝幅のいちょう切りにして
水にさらす
ピーマン 5~6個 乱切りにする
鶏モモ肉 300g 余分な脂肪を取り、一口大に切る
しょうが薄切り 4枚
油 大2
片栗粉 大1/2 水大1で溶く
Ⓐ酒 大1、しょうが汁 小1、片栗粉 大1
塩コショウ 少々
Ⓑしょうゆ・酒 各大3
酢・砂糖・水 各大2
1.切った鶏肉にⒶを揉みこむ
2.耐熱ボウルに水気を切ったサツマイモを入れ、
ラップをかけレンジに3分かける
取り出し、1~2分柔らかくなるまで再度
加熱する
3.フライパンに油を温め、しょうがを炒め
鶏肉を加え炒める
4.鶏肉の色が変われば、ピーマンを加え炒め
Ⓑを入れる
5.サツマイモも入れ、煮立てば弱火にしてフタをして
2分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけ仕上げる

モッコウバラの黄色が素晴らしいコントラストが
今年は特に見事です!
近所のレストランがどんどんテイクアウトの
食事を売り出していて、たまに買って楽しんでします

ケーキ屋さんも連日混んでいます
皆家でのお楽しみ用に買われるのでしょうね~
あらかじめサツマイモはレンジで柔らかく
するので、短時間で仕上がる炒め物です!
サツマイモあうのかなぁ。と
思いながら調理しましたが、予想以上に美味しかったです

<材料> 3人分
サツマイモ 500g 1.5㎝幅のいちょう切りにして
水にさらす
ピーマン 5~6個 乱切りにする
鶏モモ肉 300g 余分な脂肪を取り、一口大に切る
しょうが薄切り 4枚
油 大2
片栗粉 大1/2 水大1で溶く
Ⓐ酒 大1、しょうが汁 小1、片栗粉 大1
塩コショウ 少々
Ⓑしょうゆ・酒 各大3
酢・砂糖・水 各大2
1.切った鶏肉にⒶを揉みこむ
2.耐熱ボウルに水気を切ったサツマイモを入れ、
ラップをかけレンジに3分かける
取り出し、1~2分柔らかくなるまで再度
加熱する
3.フライパンに油を温め、しょうがを炒め
鶏肉を加え炒める
4.鶏肉の色が変われば、ピーマンを加え炒め
Ⓑを入れる
5.サツマイモも入れ、煮立てば弱火にしてフタをして
2分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけ仕上げる

この記事へのコメント