チーズクリームサンドのサブレ
ずっと作りたかった、
チーズクリームをはさんだサブレ
レーズンウイッチ大好きな母と私と息子
一番好きなのは、「鎌倉 小川軒」のもの。
いつも羽田空港で夫が買って来てくれていたのに、
今は置いてないとのこと
今回はチーズクリームをはさむタイプ
半分にはレーズンを刻んで入れてみました
「北海道に売ってそう~」との娘
母にもあげたので、感想が楽しみです♪
<材料>
無塩バター 60g レンジにかけ柔らかくする
粉砂糖 50g
卵黄 1個
薄力粉 130g
艶だし用溶き卵 少し
クリーム・・
クリームチーズ 100g
無塩バター 30g
粉砂糖 大3
レーズン 20g 粗く刻む
1.柔らかくしたバターに粉砂糖を入れ混ぜ、
ふわっとしたら、卵黄を入れさらに混ぜる
2.薄力粉を加えさっくり混ぜ合わせ、四角く
の棒状に成型し、ラップで包み冷蔵庫で
3時間置く
3.クリームチーズ・バターをレンジで柔らかく
し混ぜ合わせ、粉砂糖を加え混ぜる
半量にレーズンを加える
4.2.を4mm幅に切り、表面に溶き卵をハケで塗り、
180℃に予熱したオーブンで14~15分
うっすら焼き目がつくまで焼く
5.4.が冷めたら、3.をはさむ

チーズクリームをはさんだサブレ
レーズンウイッチ大好きな母と私と息子
一番好きなのは、「鎌倉 小川軒」のもの。
いつも羽田空港で夫が買って来てくれていたのに、
今は置いてないとのこと

今回はチーズクリームをはさむタイプ
半分にはレーズンを刻んで入れてみました
「北海道に売ってそう~」との娘
母にもあげたので、感想が楽しみです♪
<材料>
無塩バター 60g レンジにかけ柔らかくする
粉砂糖 50g
卵黄 1個
薄力粉 130g
艶だし用溶き卵 少し
クリーム・・
クリームチーズ 100g
無塩バター 30g
粉砂糖 大3
レーズン 20g 粗く刻む
1.柔らかくしたバターに粉砂糖を入れ混ぜ、
ふわっとしたら、卵黄を入れさらに混ぜる
2.薄力粉を加えさっくり混ぜ合わせ、四角く
の棒状に成型し、ラップで包み冷蔵庫で
3時間置く
3.クリームチーズ・バターをレンジで柔らかく
し混ぜ合わせ、粉砂糖を加え混ぜる
半量にレーズンを加える
4.2.を4mm幅に切り、表面に溶き卵をハケで塗り、
180℃に予熱したオーブンで14~15分
うっすら焼き目がつくまで焼く
5.4.が冷めたら、3.をはさむ

この記事へのコメント