豆乳プリン シナモン風味
とにかく虫歯に泣かされている人生といっても
過言ではありません
3か月毎必ず通院して検診・メンテナンス。
歯磨きは3種類の歯ブラシ、2種のフロスを
使いわけ、数十分かけています
今回は親知らずを抜くかどうか。
しばらくねばっていましたが、いよいよ決断
を迫られ・・
衛生士さんは抜きましょう派
院長先生は「もともと4本少ないし
(子どもの頃に、矯正で4本抜歯)片方は
上下抜いているし(この時貧血歴あり
)
残したいなぁ」派
さてさて
豆乳プリンにシナモン?!
予想外のおいしさ
<材料>
無調整豆乳 300cc
三温糖、きび糖など 35g
シナモンパウダー 少々
粉ゼラチン 大1/2 水大2と混ぜあわせる
黒砂糖 大2
1.水とまぜたゼラチンをレンジに10数秒かけ溶かす
(ふかないように見ておく)
2.鍋に豆乳と砂糖を入れ火にかけ、砂糖が溶けたら
火からおろし、1.とシナモンを入れ混ぜあわせる
3.2.の鍋底を保冷材にのせ、時々混ぜながら冷やす
4.少しとろみが出てきたら、器に注ぎ入れ冷蔵庫で
冷やし固める
5.小さな器に黒砂糖と水大1弱を入れ、レンジに10数秒
かけ混ぜあわせ、黒蜜を作る
食べる前にかけていただく

過言ではありません

3か月毎必ず通院して検診・メンテナンス。
歯磨きは3種類の歯ブラシ、2種のフロスを
使いわけ、数十分かけています
今回は親知らずを抜くかどうか。
しばらくねばっていましたが、いよいよ決断
を迫られ・・
衛生士さんは抜きましょう派
院長先生は「もともと4本少ないし
(子どもの頃に、矯正で4本抜歯)片方は
上下抜いているし(この時貧血歴あり

残したいなぁ」派
さてさて
豆乳プリンにシナモン?!
予想外のおいしさ

<材料>
無調整豆乳 300cc
三温糖、きび糖など 35g
シナモンパウダー 少々
粉ゼラチン 大1/2 水大2と混ぜあわせる
黒砂糖 大2
1.水とまぜたゼラチンをレンジに10数秒かけ溶かす
(ふかないように見ておく)
2.鍋に豆乳と砂糖を入れ火にかけ、砂糖が溶けたら
火からおろし、1.とシナモンを入れ混ぜあわせる
3.2.の鍋底を保冷材にのせ、時々混ぜながら冷やす
4.少しとろみが出てきたら、器に注ぎ入れ冷蔵庫で
冷やし固める
5.小さな器に黒砂糖と水大1弱を入れ、レンジに10数秒
かけ混ぜあわせ、黒蜜を作る
食べる前にかけていただく

この記事へのコメント