カキとキムチの土鍋ごはん
キムチ好きだけど、朝に食べると匂いが・・
という事で、
しばらくキムチを購入していませんでしたが、
このご飯を炊いてみたく、久しぶりに購入しました!
絶品!!美味しい!!に出来上がりましたが、
やはりお弁当には入れられないなぁ・・との事
<材料>
米 2合 といでザルにあげ、30分置く
カキ 200g程 塩を少し入れた水で、3~4回
洗いザルにあげる
キムチ 100g 大きければ、食べやすい大きさに切る
しょうゆ・酒 各大1
青ネギ 適宜
調味料・・
中華だしの素 小1/2
酒・オイスターソース 各大1
コチュジャン 小1
1.器にしょうゆ・酒を入れ洗ったカキをつける
2.土鍋に米と水360ccを入れ10分おく
3.2.に調味料とカキの漬け汁を入れ強火にかけ、
沸々して来たら、ざっと混ぜカキとキムチを
のせ、弱火にしてフタをし10分炊く
4.火を止め15分蒸らし、ネギを散らす

という事で、
しばらくキムチを購入していませんでしたが、
このご飯を炊いてみたく、久しぶりに購入しました!
絶品!!美味しい!!に出来上がりましたが、
やはりお弁当には入れられないなぁ・・との事

<材料>
米 2合 といでザルにあげ、30分置く
カキ 200g程 塩を少し入れた水で、3~4回
洗いザルにあげる
キムチ 100g 大きければ、食べやすい大きさに切る
しょうゆ・酒 各大1
青ネギ 適宜
調味料・・
中華だしの素 小1/2
酒・オイスターソース 各大1
コチュジャン 小1
1.器にしょうゆ・酒を入れ洗ったカキをつける
2.土鍋に米と水360ccを入れ10分おく
3.2.に調味料とカキの漬け汁を入れ強火にかけ、
沸々して来たら、ざっと混ぜカキとキムチを
のせ、弱火にしてフタをし10分炊く
4.火を止め15分蒸らし、ネギを散らす

この記事へのコメント