初めましての物・・ JOHNSON BROS(ジョンソンブロス)のピッチャー&我が家の注器色々
アンティーク・ヴィンテージ家具・雑貨の
お店箕面「BANSE」にて
ジョンソンブロス(イギリス)の
クリームイエローのピッチャーを購入しました
去年6月の地震で、よく使う注器が2個割れ・・
良いサイズ感のものを探していました
本来はたっぷりのミルクを入れるのでしょうが、
私はドレッシングなんかも入れて使いたいです
色のある器は黄色系ばかりになるこの頃です
この機会に、
今までの注器・片口を出してみました
それ見て夫、
「こんなにあるんか」
他に言う事ないんかなぁ・・


手前から時計まわりで、
朱塗りのミルクピッチャー 漆器のあそべ
ワイルドストロベリー Wedgwood 1992
朱塗り片口 バザーにて
ハーフレース ロイヤルコペンハーゲン 1992
イッチン片口 「うつわ萌木」にて購入 1999
青白磁ピッチャー 「うつわ一客」 〃 2003
豆片口 2点 臼田治子「うつわ萌木」1999
中央のもの
白磁しのぎピッチャー ほたる窯「うつわ萌木」2000
お店箕面「BANSE」にて
ジョンソンブロス(イギリス)の
クリームイエローのピッチャーを購入しました
去年6月の地震で、よく使う注器が2個割れ・・
良いサイズ感のものを探していました
本来はたっぷりのミルクを入れるのでしょうが、
私はドレッシングなんかも入れて使いたいです
色のある器は黄色系ばかりになるこの頃です
この機会に、
今までの注器・片口を出してみました
それ見て夫、
「こんなにあるんか」
他に言う事ないんかなぁ・・



手前から時計まわりで、
朱塗りのミルクピッチャー 漆器のあそべ
ワイルドストロベリー Wedgwood 1992
朱塗り片口 バザーにて
ハーフレース ロイヤルコペンハーゲン 1992
イッチン片口 「うつわ萌木」にて購入 1999
青白磁ピッチャー 「うつわ一客」 〃 2003
豆片口 2点 臼田治子「うつわ萌木」1999
中央のもの
白磁しのぎピッチャー ほたる窯「うつわ萌木」2000
この記事へのコメント