鬼怒川温泉~日光東照宮へ お土産色々・・
初!栃木への旅
鬼怒川温泉・日光東照宮へ行ってきました!
良い季節のうえ、天候にも恵まれ、
たくさん歩き、たくさん食べ、色々感じ
満足旅になりました
現地の食・お土産開き・・です
手前から時計まわりで・・
「日光ゆばまんじゅう」 さかえや
日光は、湯葉が有名なんですね!
このお饅頭も揚げて食べるのが一番!だそうです
皮からはほんのり、大豆の味がします
「ゆばむすび」補陀落本舗(ふだらく)
味のついた中のもち米と、巻いてある湯葉の
相性が抜群でした!!おいしい~~
「水ようかん」 鬼平(きびら)
甘みあっさりですが、小豆の味・食感がしっかり
味わえ、これまた絶品!よく冷やして
「ろっくバウム スティック」はちやバウム」 HACHIYA
関西でも色々あるバウムクーヘン
まだ食べていませんが、比べてみるのが
楽しみです!
パン3種 The Standard Bakers 日光
ドライアプリコットが入っているのは珍しい
「セーグルフリュイ」 安定の美味しさ♪
クリームチーズたっぷり乗ったブリオッシュ
クリームチーズ好きならぜひ!
宇都宮のお酒「七水」の酒粕が入っている
バケット
生地もしっとりしています~
鬼怒川温泉・日光東照宮へ行ってきました!
良い季節のうえ、天候にも恵まれ、
たくさん歩き、たくさん食べ、色々感じ
満足旅になりました
現地の食・お土産開き・・です
手前から時計まわりで・・
「日光ゆばまんじゅう」 さかえや
日光は、湯葉が有名なんですね!
このお饅頭も揚げて食べるのが一番!だそうです
皮からはほんのり、大豆の味がします
「ゆばむすび」補陀落本舗(ふだらく)
味のついた中のもち米と、巻いてある湯葉の
相性が抜群でした!!おいしい~~
「水ようかん」 鬼平(きびら)
甘みあっさりですが、小豆の味・食感がしっかり
味わえ、これまた絶品!よく冷やして
「ろっくバウム スティック」はちやバウム」 HACHIYA
関西でも色々あるバウムクーヘン
まだ食べていませんが、比べてみるのが
楽しみです!
パン3種 The Standard Bakers 日光
ドライアプリコットが入っているのは珍しい
「セーグルフリュイ」 安定の美味しさ♪
クリームチーズたっぷり乗ったブリオッシュ

クリームチーズ好きならぜひ!
宇都宮のお酒「七水」の酒粕が入っている
バケット
生地もしっとりしています~
この記事へのコメント