大好きカゴバッグ 集まりました!!
一気に季節が進み、庭の花々が
「咲かなくっちゃ!」という感じで大急ぎで
咲き始めています
母からの遺伝だと思いますが、バッグ類が大好きです
特に天然素材のものには目がありません
服や靴と違い、バッグは朽ちていくことがまず
ないので、どんどんたまる一方です
最近では娘のものも加わり、、
長年愛用してきた、今からの季節大活躍の
カゴバッグ類を出して並べてみました
一番のお気に入りは
黒の巾着型「ボッテガヴェネタ」製です
1990年ごろ購入。
ボッテガ・・もグッチ傘下になるまでは
こういうのも作っていたのですね~
でも持ち手のビーズがいくつか取れた時には、
3年前、梅田阪急の店舗で修理受けてくれました!
カゴバッグへの入門第一号は、
左中の
バリ島・アタのバッグです
洋服にも、着物にも持てて
一番多く使っているかなぁ~
最新は右奥から2番目の
「くらすこと」で購入の、羊皮とヤシの葉の組み合わせの
ホワイトのバッグ
いつも即売り切れてしまうので、、
今年になって、ようやくタイミングが合い買えました!
メーカー等わかるものだけ・・
左手前・マッキントッシュフィロソフィーのリボンラタンバッグ(2018)
真ん中・ビームス(2010年頃)
左奥から2番目・エバゴス かっちりバッグ 紅藤×カーフレザー(2018)
右奥から2番目・warang wayan nousnous 羊皮×ヤシ葉
奥左・白バッグ 銀座ワシントンにて(1991年頃)
「咲かなくっちゃ!」という感じで大急ぎで
咲き始めています

母からの遺伝だと思いますが、バッグ類が大好きです
特に天然素材のものには目がありません
服や靴と違い、バッグは朽ちていくことがまず
ないので、どんどんたまる一方です

最近では娘のものも加わり、、
長年愛用してきた、今からの季節大活躍の
カゴバッグ類を出して並べてみました

一番のお気に入りは
黒の巾着型「ボッテガヴェネタ」製です
1990年ごろ購入。
ボッテガ・・もグッチ傘下になるまでは
こういうのも作っていたのですね~
でも持ち手のビーズがいくつか取れた時には、
3年前、梅田阪急の店舗で修理受けてくれました!
カゴバッグへの入門第一号は、
左中の
バリ島・アタのバッグです
洋服にも、着物にも持てて
一番多く使っているかなぁ~
最新は右奥から2番目の
「くらすこと」で購入の、羊皮とヤシの葉の組み合わせの
ホワイトのバッグ
いつも即売り切れてしまうので、、
今年になって、ようやくタイミングが合い買えました!
メーカー等わかるものだけ・・
左手前・マッキントッシュフィロソフィーのリボンラタンバッグ(2018)
真ん中・ビームス(2010年頃)
左奥から2番目・エバゴス かっちりバッグ 紅藤×カーフレザー(2018)
右奥から2番目・warang wayan nousnous 羊皮×ヤシ葉
奥左・白バッグ 銀座ワシントンにて(1991年頃)
この記事へのコメント