初めましての物・・ 近江一閑張”みだれ籠”
なんとなく、ずっと探していた衣装籠
お茶の先生のお宅では、そこに荷物を
入れることが多く、私も自宅教室用に欲しいなあ・・
と、思いつつ、急を要しているわけでもなく
いつか出会えればと思っていました。
そうそう旅館で、よく浴衣やタオル、アメニティの
入っている、アレです
で、今回出会えた「近江一閑張 蛯谷工芸」さんの
「みだれ籠」
60×40㎝程の大きさです
色はあかね色
竹ではなく、紙紐で編んで柿渋で染めた和紙で
仕上げるそうで、とても軽いです
ちょうどオンラインショップを立ち上げられたそうで、
そのオープン特典で、ミニバスケットが付いてきました
嬉しいサプライズです
そして、丁寧に商品説明・礼をしたためた毛筆での
お手紙も入っていました。
お茶の先生のお宅では、そこに荷物を
入れることが多く、私も自宅教室用に欲しいなあ・・
と、思いつつ、急を要しているわけでもなく
いつか出会えればと思っていました。
そうそう旅館で、よく浴衣やタオル、アメニティの
入っている、アレです
で、今回出会えた「近江一閑張 蛯谷工芸」さんの
「みだれ籠」
60×40㎝程の大きさです
色はあかね色
竹ではなく、紙紐で編んで柿渋で染めた和紙で
仕上げるそうで、とても軽いです
ちょうどオンラインショップを立ち上げられたそうで、
そのオープン特典で、ミニバスケットが付いてきました

嬉しいサプライズです

そして、丁寧に商品説明・礼をしたためた毛筆での
お手紙も入っていました。
この記事へのコメント